充実のエジプト大周遊10日間モニターツアー  


関空にて、左より大熊、国司、宇野氏

トランジット空港・ドバイ

紅海沿岸のエジプト

 阪急トラピックスの安売りツアー案内(今回のツアーが169,000円)でこの旅行を見つけ、9/14〜23日間のに行くことにし、7月初旬 トルコ旅行でご一緒した大熊氏に誘ったところ、一、二もなく行くとの返事あり。友人の国司氏に呼びかけ、ご夫婦でどうぞと案内。これも行きたいとの由。と ころが、案内が来たところ、食事、害虫、テロなど危険情報が掲載されていたため、奥さんキャンシェル。本人のみ参加。宇野氏に案内したところ、彼はまだ予 定が不明のため見送り。その後お盆前後になり、ネットで検索調査したところ、約37人参加でまだ余裕があるので、再度勧誘したところ、奥さんと相談のう え、参加決定。私としては、大変喜ばしいことであった。関空に15:30分集合。参加者は20名。添乗員は仲野奈緒美さん。身長が吾輩と同じ 171cm.。明るくて口の回転、機転と機知に富んだお嬢さん。ツアー最後まで楽しませていただいた。現在、花婿さん募集中。写真は、どこかで出てきま す。
 出発前に旅行代金以外で取られた費用。関空利用料金 2650円、エジプトにおいて国際線搭乗料税・サービス税2000円、燃油特別付加運賃8000円 の12650円。それにオプションとしてアブ・シンベル行き25000円、メンフィス、サッカラ行き7000円。現地で、エジプト入国査証代金15米ド ル、カイロ考古学博物館ミイラ室70エジプトポンド(1400円)、ツタンカーメンの墓70エジプトポンド(1400円)、シャルム・エル・シェイクでの グラスボート35米ドル。後の遺跡等々の入場料はツアー代金の含まれている。

行程      
     ※下線で示したところをクリックすると、その頁にジャンプします。
 9/14 関空17:25発 コリアン航空KE726でソウル。 21;30 ソウル発 コリアン航空KE951でドバイを
       経由し、カイロへ 
 9/15 カイロ9;00発 カイロ考古学博物館9:30着。12:35 ギザ近くのレストラ ンにて昼食
       13:30頃 ギザ・ピラミッド 15:58 ホテル着(ムーベンビック リ ゾート)。夕食はピラミッド近くのレストランで。
 9/16 カイロ8:00発 スエズ運河を観光 昼食はスエズ運河の見えるレストラン その 後、スエズの魚市場を見学。
       スエズ海底トンネルを越えて、シナイ半島を下る。 モーゼゆかりのオアシス・アインムーサに立ち寄り、
       セントカタリーナの ホテル(ニュー・モルゲンランド)に到着。
 9/17 ホテル2;40発 バスで登山口まで、3時間かけてシナイ山登山。日の出を見て、 6:50下山し聖カトリーナ
       修道院に8:30。9:00から聖カトリーナ修道院を見学。ホテルへ10:30頃 帰着し、遅い朝食。
       11:30ホテルを出発し、シャルム・エル・シェイクへ。14:10頃レストラン にて昼食。付近をぶらつき買い物。
       16;40集合し、バス にて、港へ。厳しい手荷物検査の後、18:00発 の高速ボートにて、ハラガダへ。
       ハルガダに20:15着。ホテル(ヒルトン・ハルガダ・リゾート)に20:15到着。
 9/18 ホテル6:30発 ルクソールへ。11:15頃メムノンの巨像見学。11:30からハトシェプスト葬祭殿
       12:30頃王家の谷、14:45昼食。15:40カルナック神殿見学。17:00頃からルクソール神 殿見学。
       18:00過ぎにホテル(ヒルトン・ルクソール)到着。
 9/19 ホテル6:30発 エドフのホルス神殿を9:10〜10;00まで見学。コムオンボ神殿を11:10〜12:15まで
       見学。13:00過ぎ昼食。14:30アスワン・ハイダム見学。切りかけのオベリスク15:00頃見学。
       17:40頃ホテル(エレファンテーネ・アイランドリゾート・ムーベンビック ・アスワン)に到着。
 9/20 ホテル5:30発。バスにてアスワン空港に。7:30発の飛行機にてアブシンベルに。9:00過ぎ
       アブシンベル神殿を見学。10:30アブシンベル空港発の飛行機にてアスワンに。13:00前にホテルに到着。
       昼食。15:30ホテル前からファルーカにてクルージング。アスワン駅前スークで買い物。
       18:30発の寝台列車でカイロへ。
 9/21 カイロに6:30頃着。バスにてとりあえず7:00頃にホテル(シェラトン・ロイ ヤル・ガーデンホテル)へ。
       8:00頃ホテルを出発、オールドカイロへ。9;00前からモハメッドアリモスク、シナゴーグ、コプト教会など
       を見学。11:15頃、カイロ考古学博物館近くの韓国料理店にて昼食。その後ホテルにいったん戻り、
       オプションとしてメンフィス並びにサッカラへの参加者のみ、13:40ホテルを 出て、バスにて見学に行く。
       18:00頃、ホテルの帰着。19:00からナイル川ディナークルーズに。 23:00前にホテルへ。
 9/22 ホテル7:45発。カイロ空港へ。出国手続きを済ませ、コリアン航空KE952にて11:20出発、
       ドバイを経由してソウルに。ソウルで6時間待ちで、14:40発KE725で関空に16:00過ぎに到着。
       西大寺の我が家には20:00頃無事帰着。

エジプトの経由地図 → MAP

 添乗員 仲野メモ 

1日目 大阪 → カイロ

 ソウル、ドバイ経由でカイロへ。ビビンパのお味はいかかでしたか?

次へ