カルナック神殿

巨大な石柱に一面のレリーフ。右端では、梁に彩色が鮮やかに残っている。
アムン大神殿は、何代の王が次々と神殿を増築している。3時40分から1時
間足ら ずで、見て回る。トトメス3世が建てた、塔門が復元されている。ま
だまだ、発掘と復元されるともっと豪壮な建築群が現れるのではないだろ
うか。正面、ス フィンクス参道から第1,第2と次ぎ次と塔門を通り、奥
の至聖所に行き、聖なる池を通ってトトメス3世の塔門、ラムセス2世神殿
、大列柱室を再度、写真取 り、そして第1塔門の集合場所に。

 聖なる池 ここで神官が体を清める

 石柱の上 スカラベ(糞転がし)
 まわると幸運!

 ラムセス2世神殿

 ラムセス2世神殿内部

 アムン神殿第2塔門

 アムン神殿入り口のスフィンクス

 次へ        topへ