岡山から添乗員同行で 日本航空チャーター便で行く
イタリアの休日9日間 2008.7.16〜
24
今年の3月から、
老朽化して白蟻で床下が抜けそうになっていた離れを整理して、 その跡地に倉庫兼隠居家として二階建てを新築。6月末の引き渡しといっていたの が、6/20 には完成。そうしていたところ、新聞の広告で、「岡山から添乗員同 行、日本航空チャーター便で行く『イタリアの休日9日間』が、なんと、199, 800 円」というのが出ていた。建築費用で散財していたが、イタリアには2回も 行っている瑠璃子さんが前向き。岡山からは40人ということであり、すでに募集 し て相当経過しているから、今から申し込んでも一杯かもと思いながら、瑠璃子さ んが問い合わせると、まだ空きがあるということで、急遽、行くことにする。 瑠璃子さんの友達である岩崎さんご夫婦も急遽同行することになる。昨19日に 阪急交通社岡山支店に行くと、燃料チャージャー料金などで、45,000円 追加 が必要とのこと。 |
![]() |
![]() |
今回の経費
基本旅費 | 199,800 |
海外旅行保険 | 6,910 |
燃料サーチャージ | 40,000 |
海外出入国税 | 2,400 |
オプション 斜塔で有名な世界遺産ピサ | 9,000 |
オプション 古代ローマの別荘地 ティヴォリ | 9,000 |
オプション ローマ歴史地区とバチカン博物館 半日観光(昼食付き) | 25,000 |
合 計 | 292,110 |
先だって、燃料サーチャージなどの費用の通知があり、オプションを含めて、約30万円弱の費用となった。本来な ら、関空発ということで、そこまでの交通費がかかるが、今回は、岡山発ということで、この費用はかからない。これにもう一つのナポリ一日観光(25, 000円)があったが、往復に時間がかかりすぎ、ゆっくりとした観光も期待できないので、やめて、ゆっくりとローマ市内を観光することにする。
旅 程
|
![]() 旅行経路 拡大図 |