ピサ                 辿ったピサの市街図

それからバスで、ピサへ。ピサは、今回のツアーでオプションの最初。大部分の人が参加。 1時間半でピサのバス駐車場に。シャトルバスで寺院に。

境内に入り、斜塔や聖堂なども写真撮り。大聖堂と洗礼堂に入る。大聖堂内部の内装は見 事。洗礼堂では、音響のよさを見物者に見せるため、女性が洗礼台の傍らで声を上げ、反響を生かしてハーモニーに。よく響く。

思わぬ時間が節約でき、途中でスーパーに立ち寄る。瑠璃子さんはブドウとトマトを買って くる。フィレンチエの駅前に戻る。そうすると、松山グループのおばさん二人が手を振って待っている。どうも集合場所が分からなくなったようだ。

レストランはすぐ近く。汗をしっかりかいたので、ビールがおいしかった。このグループに 二組の新婚さんがいるということで、添乗員の多賀谷さんが先ほど立ち寄ったスーパーでメロンを二つ買って来ていて、新婚さんにより、入刀の式を行い、みん なで祝う。

レストランを出て、少し遠回りして、今日のハイライトであった夕なずむドウーモをながめる。多賀谷さん、なかなか細やかな心配り。


 次へ     戻る