ローマ自由散策 1 散策した経路
22日、7時前に起き、45分に朝食。我々の仲間の大部分はナポリへでた後。ガランとしたところに我々の仲間の二人ずれが残っているのみ。フロントでタク
シー9時に予約。9時前降りるとタクシー来ていなかったが、フロント係りが電
話すると、まもなくやってくる。サンピエトロへ。22ユーロ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まだ見物人は少ないが、堂内などへの入場者は長蛇の列。ドウーモへ上ることは諦める。寺 院の正面前まで行き、左側の列柱回廊を歩く。
![]() |
![]() |
![]() |
サ ンチャンジェロ城へ行く。ところが入り口が閉まっている。どうも、館内準備のため、11時頃までの閉館の案内が出ている。残念。楽しみにしていたのに。諦 めてナボーリ広場に向かう。途中、トイレを兼ねて、バールによる。カプチーノを頼むつもりがエスプレッソを注文。薄めて飲む。男同士はそのまま飲む。シャ キッとし て良かった。
![]() |
地 図で確認してナブォーリ広場に。ビルの狭間を抜けて広い空間に出て周囲を見渡すと競技場のトラックの後が残っている。ここで4頭立ての馬車で競っていたの が彷彿とするのであった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上 院の側を通り抜けてパンテオンに。上院の入り口では儀杖兵が不動の姿勢で立っている。上院を抜ける路地にデスパーを見つける。買うものはなかったがのぞき みる。パンテオンに着く。是非見たかったもの。外観を撮った後、内部に入る。キリスト教会になってからの内 装。あちこち、見て回り、パンテオンに沿ってベネチア広場に向かう。その道すがら、バールに立ち寄り、ツナサンドを食べる。日陰の腰掛けでゆっくりと休む ことができた。