ローマ観光     トレビの泉、スペイン広場

21日、7時のタイマーで目覚める。7時半朝食に岩崎さんへ電話。怪訝な声。うっかりしていた。7時半はモーニングコールだった。朝食後、部屋に戻り、一休み。9時15分の出発。朝のラッシュにさしかかるが、バカンス に入っているので、車は少ないとか。バチカンの側を通り、テベレ川沿いに走り、ポポロ広場近くを通って、ボルケージェ公園を抜けて、共和国広場から、大統 領府の下をくぐり抜けて下車。ここで、現地ガイドの山岡さんと合流。歩いて、トレビの泉、スペイン広場に向かう。

官庁街を通って行 く。トレビの泉は清掃中。水があまり出ていない。人だかりはしている。水があふれんばかりに流れているのが見られず残念。角のジェラード売り場を現地ガイ ドが勧めるので、小さいのを2ユーロで買う。お金を払おうとすると、レジに持って行けという。そう言えばレジで伝票をもらって作ってもらうようにガイドが 言っていたのを思い出す。今、お客が少なかったのでしてくれたのだった。トイレもこの店ですませる。ここでは、公衆トイレが少なく、あっても有料で50セ ントか1ユーロ。こうしたお店を利用すれば無料。

ス ペイン広場へ歩いて移動。相変わらず大勢の人。ごった返すほどではない。日陰側の階段に大勢が腰を下ろしている。一番上で集合。あまりの暑さで教会の日陰 で休む。共和国広場の方にしばらく歩き、バスに乗って車窓観光しながら移動し、三越に。買い物とトイレ休憩。

昼 食レストランに。城壁近くで駐車の車で遮られてカーブが曲がり切れない。コーナーへ乗り上げながら、何度も切り替えし、やっとすり抜ける。さすが元プロ レーサーだと、一同拍手で賞賛。本日の昼 食はサラダとピッツァ。なかなかの味。残ったものを包んで持ち帰る。

 次へ     戻る