ローマ観光 バチカン美術館、フォロ・ロマーノ、コロッセオ 2世紀頃のローマ市街図
![]() 日の出 午前5時35分 |
![]() サン・ピエトロ寺院のキューポラのトン先 |
![]() 三泊したホテル |
23日、5時半に起床。ホテル5階から日の出 を写す。6時に日の出。窓の汚れで上手く写らなかった。8時にホテルを。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バチカン美術館とサンピエトロ寺院の見学。森・ラフアエラさんの案内で。大勢の人だか り。システイーナの礼拝堂、ピエタも見る。昨日、来ているので、余裕を持って見物できた。
チルコ・マッシモ 我々の世代は「ベンハー」を見ている。あの戦車競技が行われたところ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
サ
ンピエトロの地下駐車場からテべレ川沿いに下り、真実の口のある教会に行く。長い列。仕方なく待つ。この教会の裏が、チルコ・マッシモ。トラック1kmの
巨大なスタジアムの跡を見る。添乗員にリクエストして回ってもらう。バスで昼食レストラン。カルボナーレのパスタとチキン。岩崎さんは食べられず。オムレ
ツにチエンジ。
次へ 戻る