あこがれのスイス フラワーハイキング9日間
2010.
07.29〜08.06
![]() |
![]() |
![]() |
一昨年から、瑠璃子さんの水泳仲間であるIさんがスイスに行こうと持ちかけられ、二夫
婦で行くことにした。当初、関空から6/24に出発する便にしていたが、まだ、花も少ないのではと言うことで、7/24に変更。ところが、申し込んで一月
経った頃に新聞の広告で、岡山空港発のコースが掲載されている。日程が1日延びて、値段が13万円ほど高くなる。しかし、前のコースはオプションが多く、
大阪までの旅費がかかるので、それらと比較しても7万円ほどまだ高いが、サンモリッツ、ツェルマット、グリンデルワルトの2連泊ということなので、こちら
のコースに乗り換えることにした。
7月2日に旅行代金の支払いに言ったとき、申し込み人数が39人ということを
知らされた。岡山からは5人ということで、それぞれネットなどでの申し込みが多かったそうである。
岡山からの出発となるので、スイスフランの両替が空港ではできない。地元の中
国銀行に聞いても香港銀行だったかの経由とのことで手数料も高い。ネットで見てみると三井銀行が宅配サービスがあるとわかり、問い合わせると9万円以上で
あれば、送料が無料で手数料も1スイスフラン当たり4.5円ということでIさんにも一緒にということで9万円両替する。メールで依頼すると、3日で届く。
私が600スイスフランで50,394円。1スイスフランでそのときの時価で83.99円。ぐーんと円安になればお得感が進むのだがどうだろうか。
旅行保険も前回から、損保ジャパンに頼んでいる。今回もメールで依頼。死亡で
2,000万円で4,010円。阪急で頼むより約半額。
旅行経費
|
24日の朝、朝刊を取ってくると大きくスイス
の氷河特急脱線の記事が掲載。テレビを見ながら、確認する。 日本人ツァー客の一人死亡で28人が負傷。原因はまだ調査中とのこと。25日のネットやテレビの情報では、寒暖差の関係でレールが歪み、それが原因ではな いかと一部で言われているとのこと。 夕方のニュースでは復旧して現地時間の24日夕刻には開通させるとか。事故の場所はフィーシュというところで、我々が乗車する区間とは違う。これまで事 故がないスイス鉄道だったが、原因が究明されていないだけに、やや不気味や不安を覚えるのではないかと心配する。 それと、ネットで調べてみるとお天気が よくない。雨マークが続いている。お天気も回復してくれればよいがと念じている。 27日の夕方、この度のツアー添乗員のMさんから電話がある。我 々は岡山空港から6人でソウルに行く、チューリッヒ行きの搭乗口で福岡からの31人と合流することになるとのこと。 今朝、ネットで今後の天候を確認すると何とか回復するようだ。良い天候になるよう祈っている |
旅行日程 スイス国内旅程地図
日程 | 都市名 | 時刻 | 交通機関 | スケジュール | ホテル名 |
7/29(木) | 集合 岡山 インチャン インチャン チューリッヒ サンモリッツ |
08:00 09:40 11:15 13:25 20:05 24:00 |
KE−748 KE−933 専用バス |
集合場所:岡山空港1F国際線チェックインカウター前 岡山空港から、空路、ソウル・インチャンで乗り継いでチューリッヒへ チューリッヒ到着後、バスにてサンモリッツへ 入国手続き後、バスにてサンモリッツへ ホテル着 (約215km、約3時間) サンモリッツ泊 |
LAUDINELLA (ローディネラ) |
7/30(金) | サンモリッツ モルテラッチ ディアポレッツァ ティラーノ サンモリッツ サンモリッツ |
08:00 08:30 10:15 12:15 13:15 15:40 18:08 20:00 |
専用バス ベルニナ特急 専用バス |
ホテル出発。モルテラッチへ。
(約15km、約30分) モルテラッチ氷河まで約1時間のハイキング アルプス4大名峰@ベルニナアルプス観光 ◎デアヴォレッツァ展望台(約30分)から、氷河と4,000m級の名峰の眺望 観光後、ティラーノへ (約40km、約1時間) 着後、昼食。 ◎世界遺産ベルニナ特急(二等車)iにて、サンモリッツまで全線走破 氷河やベルニナアルプスを望み、ブルージオの360度ループ橋を通り、サンモリッツへ 着後、夕食へ。 ホテル着 サンモリッツ泊。 |
LAUDINELLA (ローディネラ) |
7/31(土) | サンモリッツ クール マインフェルト ルツェルン グリデルワルト |
08:15 11:27 12:00 13:00 16:00 19:00 |
専用バス 氷河特急905 専用バス |
ホテル出発 ◎氷河特急(二等車)にて「世界遺産アルプラ線」をクールまで乗車 アルプラ谷をループ橋で巡るルートは迫力満点。氷河特急のハイライト、ランドヴァッサー橋も通過。 着後、マイエンフェルトへ。 (約25km、約45分) 着後、昼食 昼食後、ハイジの里●マイエンフェルト散策 (約1時間) その後、ルツェルンへ。 (約125km、約2時間) 湖畔の美しい街ルツェルン市内観光(●カペル橋、●ライオン記念碑) (約1時間) 観光後、グリンデルワルトへ。 (約87km、約2時間) 夜/アイガー麓、ベルナーオーバーランド屈指のリゾート地グリンデルワルトのホテル着 スイス土産品店へ案内 (約1時間) グリデルワルト泊 |
CENTRAL
WOTER (セントラル ウォルター) |
8/01(日) | グリンデルワルト ユングフラウヨッホ アイガーグレーシャー クライネシャイデック グリデルワルト |
8:00 08:47 13:30 15:12 |
徒歩 登山列車 |
アルプス4大名峰ユングフラウ観光 ◎登山列車にてユングフラウヨッホへ。 3,654mの駅では氷の宮殿や世界遺産のアレッチ氷河を望む◎スフィンクス展望台に (約1時間) アイガー、メンヒ、ユングフラウを望む素晴らしい眺望を アイガーグレーシャーからクライネシャイデックまでハイキング その後、クライネシャイデックにて昼食 グリンデルワルト帰着後、自由行動 グリデルワルト泊 |
CENTRAL
WOTER (セントラル ウォルター) |
8/02(月) | グリンデルワルト ブリエンツ ロートホルン ブリエンツ シェーブル モントルー シャモニー |
08:00 09:40 13:45 18:30 20:00 |
専用バス |
バスにてデリエンツへ。
(約38km、約1時間) ブリエンツからSLにてロートホルンへ。蒸気機関車が赤い客車を押して進む。 スイスで唯一の観光蒸気機関車に乗車 ロートホルンからは遠くベルナーオーバーランド三山を望み、眼下には神秘的な色を湛えるブリ エンツ湖を望みます。 昼食後、シェーブルへ。 (約170km、約2時間45分) 世界遺産ラヴォー地区のぶどう畑ハイキング。 (約1時間30分) レマン湖に向かってなだらかな下り坂を下る。観光後、モントルーへ。 (約15km、約30分) レマン湖にまるで浮かぶかのように佇む●シヨン城観光。 その後、シャモニーへ。 ホテル着 シャモニー泊 |
MERCURE
LES BOSSONS (メルノュール ホッソン) |
8/03(火) | シャモニー エギュードミディ展望台 シャモニー ツェルマット |
08:30 12:30 17:00 |
専用バス ロープウェー 専用バス |
アルプス4大名峰モン・ブラン観光。 ロープウェイを乗り継ぎ、◎エギュードミディ展望台へ。 (約1時間) ヨーロッパ最高峰のモン・ブランと眼下のシャモニーの街を眺める。 下山後、昼食。バスにてマッターホルンの麓の街ツェルマットへ。 (約145km、約4時間30分) ツェルマット泊 |
AMBINCE (アンビアンス) |
8/04(水) | ツェルマット ロートホルン ツェルマット ゴルナーグラート ローテンボーデン リッフェルベルク ツェルマット |
早朝 09:36 13:30 18:30 19:30 20:00 |
ロープウェー 登山列車 |
早朝/ロートホルンまで登り、朝焼けのマッターホルン観光 山頂にて、朝食後、下山 午前/アルプス4大名峰マッターホルン観光。登山電車にて3,100mの◎ゴルナーグラート展望台。 ゴルナー氷河やモンテローザの山容やマッターホルンの雄姿を眺める。 ローテンボーデンからリッフェルベルクまでのハイキング。運が良ければリッフェル湖に映る逆さ マッターホルンが見える人気コース (約1時間30分) 午後/自由行動。歩行者天国の街でショッピングやハイキングを 夕食 夕食後、ホテルへ ホテル着 ツェルマット泊 |
AMBINCE (アンビアンス) |
8/05(木) | ツェルマット テーシュ ベルン チューリッヒ チューリッヒ |
09:15 13:30 14:30 17:00 21:35 |
徒歩 列車 専用バス KE934 |
ホテル出発 午前/列車にてテーシュへ。バスのまま列車に乗る◎カートレインに乗車し、ベルンへ。 (約115km、約3時間) 着後、昼食。 午後/旧市街が美しい世界遺産ベルン観光(街のシンボル●時計塔、市民の集う●噴水群、 ●熊公園)など街を一望。 ●バラ公園の見学。観光後、チューリッヒへ 観光後、チューリッヒへ。 (約125km、約2時間) チューリッヒから、空路ソウル、帰国の途へ。 |
機中泊 |
8/06(金) | インチャン インチャン 岡山 |
15:20 18:30 20:00 |
KE747 | ソウル到着後、岡山へ乗り継ぎ ソウルから、空路、岡山へ 岡山到着後、解散 |