痩せたライオンを戴いた門を通り、池 の前に。前はこの池に映った逆さ宮殿を撮ることができたが、こんかいは凍っている上に雪が積もり見ることができない。裏に回りウイーン市街の写真撮り。


 ベルベデーレ宮殿

 ブルックナーの旧宅

  ブルックナーの記念碑

  ベルベデーレ宮殿からウィーン市街の遠望

 同   左

  2007.10。29のときの写真

シュテファン大聖堂も見える。目をす がしてみるとオーストリアアルプスの雪山が微かに見えた。10時30分にバスへ戻り、旧市街を車内見学。


 オペラ座

  オペラ座からシュテファン大聖堂

  シュテファン大聖堂遠望

 ゲーテ像

  アルベルティーナ宮殿

  新王宮

 新王宮

  新王宮

  新王宮とモーツァルト像

オペラ座、新王宮、美術史美術館、 モーツアルト像、マリアテレージア像、国会議事堂などを見て回り、再度オペラ座に戻り、下車して免税店のワルツに行く。ここでも添乗員に無理を頼み、フ リーで写真撮りに行かせてもらう。オペラ座左側からシュテファン大聖堂の遠望写真撮り。


 モーツァルト像

  新王宮(民族学博物館)

  美術史美術館

  マリアテレジアの夏宮殿(自然史博物館)

  ブルク門

  マリアテレジア像

 美術史美術館

  カヘルス教会(ビバルディの墓がある)

  免税店「ワルツ」

ゲーテ、モーツァルト、マリアテレー ジアなどの像と王宮、美術史美術館などを撮って戻る。道すがら高校生や小学生のツアーを見かける。1140分ウイーンを出てスロバキアのブラチスラバに。



 次へ     戻る