トロイ遺跡

 チャナッカレのフェリー発着場から街路を通り抜け、30分足らずで、到着。入場券を一人ずつもらい、入場する。タネルさんの説明を聞き、小一時間 見学。紀元前2500〜3000年からローマ時代の遺跡が重なり合って出土している。ドイツのシュリーマンによって発見され、その後もずっとドイツとトル コで発掘が継続されている。まだまだ一部しか発掘されていないとか。

 トロイの木馬は、映画のロケに使われたものか、展示されていた。

 中左が神殿への通路か、中・中、中・右は神殿跡。下・右は浴場跡、下・左は小劇場跡。
 アテネ神殿の遺構には、生け贄捧げた祭壇などがあり、神殿に行く石畳の通路が残されていた。小劇場もよく残存しており、これからの発掘によりまだまだ壮 大な遺構を目の当たりのすることになるとのこと。


次へ     戻る