ボドルム
![]() |
添乗員 阿辻直子さんの日報から 4/1 08:30 ホテル出発 08:35〜08:45 古代劇場とボドルムのパノラマフォト 小雨 08:50〜09:25 ボドルム城 歩いてフォト 10:48〜11:00 トイレ休憩 お菓子を買う 12:15〜12:40 トイレ休憩 ロクム買ったり、 オレンジ(フレッシュ)ジュース ボトルが屋根にーーーいなか道 パムッカレへ |
14:05〜15:05 ランチ・PAMUKSUホテル スープ、チーズのパイ、キョフチ、ライス、サラダ、 チョコレートケーキ 15:15〜15:30 ネクロポリス お墓 15:33〜16:05 ヒエラポリス 16:05〜17:00 石灰棚、冷たかった 17:15 ホテル・THERMAL COLOSSAE (パムッカレ) |
![]() |
![]() |
![]() |
ディディムのアポロ神殿の見学の後、バスに揺られてエーゲ海沿いに至る。青い海を眺めながら、途中でホテルに行く道を間違えたのか、引き返した
り、細い道をベテラン運転手のムスタファさんが行き交うを車を交わしながら、急勾配の坂道に降りてやっとホテルに到着。このホテルは山坂にあるため、部屋
がわかりづらくて困った。部屋からの眺めはそうでもなかった。明くる日にはボドルム港に行き、ボドルム城の側まで行く。ボドルム場は十字軍が建設したと
か、その後は刑務所にもなっていたとのこと。中にも入ってみたかったが、時間の関係もあったのか、訪れず。途中、ローマ劇場の側に立ち寄り、写真タイム。
世界七不思議のマウルス廟にも立ち寄らず。あまり遺跡としては残っていなかったためなのか?
![]() |
![]() |
![]() |