第1日 自宅〜岡山空港〜仁川国際空港〜ホテル
昨夜も寝付けず、入眠剤を飲んだのに。空港からの鉄道で、金浦空港の地下鉄線乗り換えが気になり、ネットで調べたりする。やっと2時前に寝付く。
午前6時に携帯とタブレットの目覚ましで目が覚める。いつもの太陽光の記録とゴミ出し。食事もとってしばらくテレビの経済ニュースを見る。瑠璃子さんの用意が
整い、午前7時15分頃、私のWagon-Rで出発。市内のラッシュを通り抜けて、午前8時半過ぎに空港へ到着。荷物検査を通すがバッテリーが入っている
のではとの指摘。あると答えると取り出して手荷物にと言われて、手荷物に入れなおす。瑠璃子さんはまたまた液体物が引っかかり、30円で袋を買わされて入
れ直し、検査を通る。
出国検査も無事終了。待合のお客さんも少ない。約40人ぐらいの乗客か。
45分が搭乗。座席38,39。われわれの後ろの席はガラガラ。10時前にはエプロンから離れ、間も無く離陸。薄曇りで雲が多く、見晴らしも悪い。日本海へ出ると気流が悪くなり、揺れる。
11時35分には、仁川空港に着陸。空港内に入り、入国審査。両手人差し指の指紋採取と顔写真撮り。荷物も早く出てきており、税関審査も難なく通過。
出口で、M-PASSを買いたいと思い、近くの係員に尋ねると、側にいた日本語のできるツァーガイドを紹介してくれる。尋ねると知らないという。それよ
りもT-moneyを近くのコンビニで買えば良いと教えてくれる。近くのインフォーメーションへ行く4,5番出口にあるという。外へ出てみるとバスのチ
ケット売り場だけ。もう一度中に入り、インフォーメーションで尋ねるとすぐ裏側のカウンターで販売しているとのこと。2人分61000ウォン。
まだ、早いし、空港鉄道に乗るのも地下であり、レストランもあるのというので、降りる。近くのレストランで水気のものを食べたいと思い、麺
の入ったスープをチョイスする。9000ウォン。ご飯とキムチなど漬物が三種と塩。まずまずのもの。しかし、高いと思う。
13時前にA'Rex空港鉄道に乗り、金浦空港まで。ここで地下鉄5号線に乗り換えるが、プラットホームを間違え、座って待っている女の子にスマホで行きたい駅を
示すと向かい側のプラットとのこと。一旦出ようとチケットをかざすとエラーとの表示、出ることができない。違う場所から上階に上がり改札を通ろうとするとエ
ラー。駅員さんに降りたい駅名を示すと別入口から通してくる。やっと目指す西大門方面の電車に乗る。20番目の駅で無事に西大門へ到着。出ようとすると改
札でエラー。駅員さんに事情を手振り身振りで話して、エラーを修正してもらう。7番出口にでるとホテルのすぐ側。見上げるような高い27階建てのビル。
フロントでチェックイン。日本語の話せる人はと尋ねると日本語研修中の好青年が通訳してくれる。名前を言ってパスホートとクレジットカードの提示の請求
がある。カードキーをもらい、18階。カードを差し込むところがドアーにない。かざしても反応がない。困っていると掃除担当のおばさんが気づき手助けして
くれる。ドアノブの上にある突起にICチップを接触させるとロック解除できる。部屋は1807号室。窓の外の眺望もよい。
この5月にオープンしただけに真新しい。ベット側の引き戸を開けるとバスタブがガラス越しに見える構造になっている。このような客室は初めて見る。
次へ 戻る