ドブロヴニク2
![]() レストラン・船の肋材を内装に。 |
![]() リゾット |
![]() 野菜サラダとパン |
![]() イカの炭焼き・3匹あったが1匹はもう食べた |
![]() デザート |
![]() 左の石のアーチの下がレストラン。 |
港に面したレストラン「GRADSKA・KAVANA」にて、昼食。シーフード料理。瑠璃子さんも満足。すべて食べてホテルの料理が食べられず。 昼食後、希望者21名がの2隻の遊覧船に分かれて、対岸のロクルム島を一周する。一人7ユーロ。20〜30分のクルーズ。港を出て、市街の南側を東から西 へ。それからロクルム島を左回りで一周。青々とした海と空、それにドブロヴニクの街を眺める。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大変な上天気。海も穏やかでアドリア海の香りを十分に味わうことができた。遊覧する船もまだシーズンにもなっていないため少なかった。
![]() ビレ門上のあたりから |
![]() 一番高い城壁付近から |
![]() 北西隅に近い城壁から |
クルーズの後、自由行動ということで、城壁を一回りすることにする。まだシーズンでないということから、修道院近くの入り口へ戻り、一人50kn
を払い、城壁の急な石段をよじ登る。ポルトガルのオビドスを思い起こす。一番に北側の高い城壁を上って回った方がよいなあと思ったが、たまたま通りかかっ
たヨーロッパ系の夫婦から、南から左周りがよいと言われて、そのようにする。上のパノラマ写真は、西から東方向を撮ったもの。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |