グレーシャーベイにて 9月13日(木)
今朝も3時頃に目覚め、寝付けないので、ホームページ作りに。船は、時速20kmで航行中。7時前には、水先案内人を乗
せた小型ボートがやってきて接舷する。しばらくすると、船のスピードが時速30kmにスピードアップ。ところどこるゴミが流れている。遠くには島か陸地に
霧がかかっている。
グレーシヤー・ベイ国立公園案内図
グレージヤー・ベイ国立公園パンフ 1
グレージヤー・ベイ国立公園パンフ 2
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8時には、朝食のため14階へ。食事を摂りながら、今日は、部屋で当分氷河の写真撮りをしようと話し合う。食べ終 わった後、パン菓子や果物、お湯などを持ち帰る。ベランダへ出て手すりの水滴をタオルで拭き取り、腕時計を外してテーブルに置き、気温を計測。摂氏6.8 度。
Iさんがアザラシらしきものをビデオに納める。 アザラシのビデオ windows版 ipad版
![]() アザラシ? Iさんのビデオから |
![]() 氷河が見え始めた |
![]() 氷河を背景に |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10時頃には氷河が見え出す。グランドパシフィック氷河とマージェリー氷河。右舷からは見えないので、船がぐるりと
方向転換して見えるようにしてくれる。10時半過ぎて、11時からの日本語によるガイドがあるということだったが、11時から次の氷河が見えるようになる
ということで、部屋で見ることにする。 11時過ぎに、次のランブルー氷河が右前方に見え出す。 この氷河
は、海面上から高さが約30m。しばらくすると船が方向転換して見えなくなる。これではダメだと思い、連れだって7階に降りて左舷側のベランダにゆく。大
勢の人が手すりにもたれて写真を撮っている。氷河が崩れないか、しばらくカメラを構えていると、小さな崩落が二度あった。なんとかビデオに収める。船が旋
回し出したので、船首の側に行く。大勢の人がいる。船首を少し回ったところで少し空いてきたので、空いたところで、しぱらくビデオを構えていると、小さい
崩落がある。部屋に戻ることになり、8階から7階に降りてエレベーターで10階の部屋に戻る。すぐにベランダへ出てビデオをとり続ける。すると、大きな崩
落があり、なんとかビデオにおさめることができた。リード氷河で1時間近く停泊して見た後、次のリード氷河に向けて進む。そうしたところで部屋でまって写
真撮りを思ったが、天候が悪くなり、霧もでてきたので、12時45分頃になったことから、昼食に14階に上がる。食べているときにリード氷河らしきものが
見えてきて、窓ガラス越しに写真を撮る。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
氷河崩落のビデオ
iPad対応ビデオ 小さい崩落ビデオ windows版
ipad版
Iさんのビデオ windows
版 ipad版
昼食後、買い物に行くというので、私一人、部屋に戻り、パソコン打ちの励む。外を見ても霧とときおりの雨模様。まだ、ビューポイントらしきところもな
い。パソコンでホームページの続きを入れる。その後、横になり昼寝。3時頃、ドアをたたく音に叩きおこされて出ると瑠璃子さんのご帰還。お土産のTシャツ
などを買ってくる。船内のバーゲンで買ったそうだ。その後、また昼寝の続き。16時半に起きあがり、背広に着替える。外を見ても、以前雨模様で霧もかかっ
ていて、イルカやアザラシ、鯨もいるようには見えない。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
17時20分に6階のパシフィックムーン・レストランに。昨日と同じ6人席に。飲み物の注文を取りに来たので、い
つものアラスカビールを頼む。料理は、前菜がロール街とイカ、鶏肉のスープ、パスタ、主菜はロブスターのソテー、デザートがニューヨークチーズケーキと
コーヒー。窓際から外を見ると雲間から太陽が出ている。この船に乗った初日以来である。食事も済んだので夕日を撮りに行こうというすると、添乗員のMさん
が、イベントとしてアラスカケーキが配られるので、少しお待ちくださいという。しばらくするとアナウンスがあり、7,8人のウェイターがお盆に載せたケー
キにローソクを立てたものを持ってメイン通路を通り過ぎる。それをお客がナプキンを振り回して応援する。それが済んだ後、ケーキが切り分けられて、我々の
テーブルにも二切れ届く。私はもう満腹。Iさんの奥さん、瑠璃子さんとHさんのご主人が少し味見をする。
![]() |
![]() |
夕食後、男性3人で、14階に上がり、上甲板に昇が、強い風が吹き付ける。取りあえず、何枚か夕日を撮り、下の階
に降りて撮る。寒いので早々に部屋に戻る。
部屋に入るとベッドメーキングされている。着替えと、明日が乗船の最終日なので、荷物の取りまとめにかかる。
明日、午前9時15分から、下船についての説明会があるとの案内が添乗員からある。
次へ 戻る