旧市街地広場で聖ミクローシヤ教会にも入る。何層にも
なつている高い天井。壁画やステンドグラスを眺める。まだ相当時間があるので、旧ユダヤ人街を巡る。
玉
ねぎ型の塔のある建物を探しながら、みてまわる。それぞれの建物が美しい。途中で、違った方向からのプラハ時城を眺めて写真撮り。また元の旧市街地広場に
戻ってテューン教会へ入ろうと入口を探す。やっと入口がみつかるが、ここから入ることはできたいとの案内表示。建物の店舗の間を通り抜けて行くと入口が見
つかる。ドアを開けて入る。ところが今日の拝観時間は13時で終了。やむなく格子窓の間から眺め
る。16時近くなったので、もう一度天文時計塔の時報を見る。
草臥れたので、スターバックスコーヒー店舗を探し入
る。瑠璃子さんはカプチーノ、私はアメリカン。やつと貰って席を探すが若者たちで一杯。瑠璃子さんはドア近くに、私はドア外の席で飲む。トイレに行つてい
るとN添乗員も立ち飲みしている。まだ時間があるので、天文時計塔である旧市庁舎1階のインフォメーションセンターに入る。日本語の案内パンフレットを捜すがない。やむなく英国版をみつけて
もらう。ここは暖房が良く効いているので、若者たちが大勢いる。入口近くには10数人の低学年の子
供たちが先生と休んでいた。社会見学で来ていたのだろう。17時
前に集合場所の免税店に行く。ソファーで休みながらメモる。暫くするとオプションのグループも集ってくる。予定時刻になり、夕食レストランへ。ところが、
添乗員が暗くなり、道に迷う。やっと辿り着く。生野菜のサラダと肉の煮込みにパスタ添え。飲み物は寒いコンサートということで頼まず。肉の煮込みのソース
が甘く、その上、クリームとジャムが添えている。瑠璃子さん、香草の臭いと甘いので余り手をつけず。レストランを出て、演奏会場の教会に。
聖ギリーズ教会。20時
に司祭さんが出てこられて英語でこの演奏会の趣旨を話す。恵まれない子供たちへの支援のためであることと、寒いところであるが、神様のおられるところは寒
いが美しい壁画に囲まれた所で、美しい音楽を聞けば少しは天国に近づけるだろうとのこと。堂内は、私の腕時計の温度計で4度。毛布を出して下さる。膝を包んでおく。演奏はバイオリンとパイプオルガンで16曲。聴き終わると21時。
歩いてカレル橋とプラハ城の夜景の見える橋の上から写
真撮り。手前の左岸橋のたもとには国立劇場。22時前にホテルに。バスタブでゆっくり温もり疲れを
癒す。23時に就寝。
次へ 戻
る