カッパドキア(カイマクル〜ウチヒサル〜)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絨毯工場から40分ばかりバスで走ってカイマルクの地下都市に到着。入口はへんのないもの。上右は葡萄酒壺の保存庫下中はスパイスを砕く台。右下 は地下都市入口付近の土産物店。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オルタヒサールの岩山が見えるハトの谷の側にあるレストランで食事。ハトの谷のいわれは、岩山の穴に鳩を飼っていてその糞を集めて肥料にしていた
とか。右下は目玉を表したガラスのお守りの土産物を木に一杯にして売っているもの。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウチヒサールで奇岩奇景を見学。凄いの一語。カメラを構えて撮影しているところに土産物売り。絵はがき10枚セット、カシミヤマフラーなどを千
円、千円といって売りに来る。
次へ