室堂・大観峰・黒部平・黒部ダムへ、そして立山駅に下山

 弥陀ヶ原の立山荘まえを8時10分に出発。室堂に向かう。天狗平に着くころはすっかり霧の中に。室堂から雄山やみくりが池も眺めることもできず。 早速トロリーバスで大観峰に向かう。大観峰もダムに向けての展望はきくが、唐松岳、白馬岳なども見ることができなかった。


トロリーバスの中

大観峰からのロープウェー

黒部平からのケーブルカー

 黒部ダムに到着し、対岸まで行き、展望台まで上る。霧が少し晴れて、赤牛岳が姿を現す。白馬岳などはとうとう見ることはできなかった。

 ガスも晴れそうにないので、早々に立ち去ることとし、逆戻りで立山駅へ。でも下山のバスの中から昨日は上の方を見ることができなかった称名滝を遠 望することができた。


 次へ