1月7日(金)  岡山〜インチョン〜パリ                ドゴール空港〜ホテルの経 路

今朝4時前に目覚める。5時と勘違いをしてもう間もなく 起き上がらねばと思い、エアコンのスウイッチを入れてトイレ。腕時計で時間の確認をすると、4時前。もう一度寝なおす。うとうとしていると、目覚ましが鳴 り、家内からも声がかかる。着替えて、太陽光発電の計測を記録してホームページに掲載。朝食は何時も、バナナと牛乳。その上に昨日の残り物のお握り1つ。 ボイル野菜のサラダ。6時30分に車で岡山空港に。途中で明日の晩に食べるお 握り4つ買う。7時25分到着。団体受付に行く。添乗員のMさんが来ている。早速に搭乗券をもらい、チエックイン。


 出国手続き入り口

 搭乗口

 ソウル行き搭乗機

8時30分には手荷物検査と出国審査を済ませて搭乗口 に。そこでスカイパスの手続きを忘れていたことに気づく。係員がきたときにお願いして無事完了。9時20分から搭乗。45分には離陸。


 ソウル行き搭乗機機内食

 機内風景

 韓国上空

10時過ぎに軽食が出る。巻き寿司、いなり寿司、握り寿 司と果物のデザート。飲み物はアサヒのドライ。11時20分インチョンに着陸。次のパリ行きの搭乗券をもらって手荷物検査。ここでひっかかる。体中を検知 器で当てて異常なしということで無事通過。


 パリ行き搭乗機

 搭乗口

 出発時刻

集合して27番搭乗口に。添乗員のMさんは大阪所属で倉 敷の人。岡山県内に何人かいるそうだが少ないとのこと。機内とパリで必要な飲料をクレジットで購入。サインでOK。13時30分から搭乗受付。それまで搭 乗口で待つ。そこへ昔の衣装の王様行列が通る。早速ビデオ録り。


 インチョン空港で

 同左

 同左

13時30分搭乗。最後部から2番目の56D、E。ジャ ンボ747。14時に離陸。


 バリ行きの機内食 ビビンパ

 機内食 シーフード

 ドゴール空港荷物受け取り場

機内食は、夏に乗ったときと同じ。ビビンパか、ビーフ。2回目の機内食は、チキンかシーフード。ところが我々は 最後部でチキンが終わり、シーフードのみ。夜食としておにぎりかピザ。以前と同じ。12時間のフライト。退屈である。新聞記事で発達障害のこ とが記事にあり、パソコンに取り込んだり、映画やゲームをしたりと時間を過ごす。予定より少し早めの現地時間18時にドゴール空港に到着。入国手続き、荷 物の取り出しなどの後、19時半頃バスにてホテルに。環状線を渋滞もなく進むが、町中に入り、渋滞。20時30分には、ホテルに。明日、地下鉄に乗るの で、切符の買い方を添乗員のMさんにホテルの傍らにある地下鉄駅まで同道してもらい、教えてもらう。よくよく見ればVISAのクレジットも使用可能。22時30分に就寝。明日も5時の起床予定。

次へ       戻る