西大寺〜山陽インター〜関西空港〜インチャン〜ヒースロー〜スキポール
4月2日午後1時30分に西大寺の自宅を出発。山陽インターには午後2時前に到着。午後2時33分発の関西空港行き高速
バスに乗車の予定が少し遅れて、午後2時45分頃出発。午後3時50分に権現湖サービスエリアに到着。トイレ休憩。10分後には出発。みなさん遅れずに集
まり予定通りに発車。午後5時35分頃に関西空港ビル4階の国際線出発フロアに到着。今晩は前泊するので、ホテルのバスの出発予定時刻が午後7時45分と
いうことなので、夕食を関西空港に食べることにする。3階がレストラン街だから、3階へエレベーターで下りようとするが、どのエレベーターも3階には止ま
らない。やむなく2階に降りる。歩き回っているとレストランもある。トイレに行き、どこにすると思っていたら、すく側にたこ焼きがある。瑠璃子さんが食べ
ようというので、入る。580円。二人で食べる。まだまだ時間があるので、うろうろ歩き回るが、くたびれて待合いベンチで休む。その間、瑠璃子さんにコン
ビニで飲み物などを買い物に行ってもらう。なかなか帰ってこない。30分も過ぎて、汗をかきかき帰ってくる。あなたがいい加減なことを教えてくれるので、
コンビニを探すの大変だったといって叱られる。ほどほどの時間になったので、夕食を食べに讃岐うどん屋に立ち寄る。うどんとミニカツ丼定食を頼む。一人
880円。それに生ビール530円。結構腹一杯となる。また、しばらくベンチで休む。ハーフの子ども3人連れの母親と母親の両親であろう。その連れを眺め
る。男二人と女の子。一番上の男は小学校低学年であろう、なかなかやんちゃで、じっとしていない。カートの上に上がったり、店先に出かけたり。見ていると
結構あきない。ホテルバスの出発時刻が近づいてので、バス停を探しながら行く。無事、バスも見つかり、ホテルサンルート関空へ。泉大津にあるため、20分
ばかりかかる。ホテルでチェックイン。フロントが少し大きな部屋を用意しているという。15階に上がって入ると確かにゆったりとした部屋。風呂に入り、午
後11時前に寝る。
朝4時半頃に目がさめ、起きあがり、持ってきたバナナやおにぎり、牛乳などで朝食を済ませる。6時30分予定通りホテルを出発。7時10分前に国際線到着
ロビーに到着。受け付けに行くと、市川さんが受け付け準備をしている。早速、受け付けてもらい、個人チェックの指示を受けたので、B13の大韓航空の搭乗受け付けに行く。7時20分からチェック。受け付けてもらうと、ヒースローで荷物を受け取るようになる
がよいかといわれる。こちらに尋ねられても困る。アムステルダムに行くのに途中で荷物を受け取ってはと言うと、受付嬢があちこちに尋ねてくれるとヒース
ローで一括受け取り、次へ受け渡してくれるとの事が分かり、無事に手続き終了。元に戻って市川さんに報告、Eチケットとインチャンからロンドンでのチケッ
トは預かるというので手渡す。まだ、8時まえで早いができるだけ、早く手荷物検査を済ませた方がよいと大韓航空のお姉さんの忠告を受けて、手荷物検査を受
ける。まだ空いていたので、スムースに通過。
![]() 関空での搭乗口 |
![]() 関空からインチャンまでの機体 |
![]() インチャンまでの機内食(押し寿司) |
10番の搭乗口に。まだ誰もいない。のんびりと座って待つ。9時に搭乗受け付け。パスポートチェックと搭乗券の提
示。機内に。予定の9時30分より少し前にエプロンを離れ、滑走路に移動。テイクオフが9時37分。機内で押し寿司といった方がよいのか、ばら寿司といっ
たのがよいのか、まずまずの軽食だった。インチャン到着11時7分。エプロンまでが時間がかかる。機外に出たのが11時30分頃。トランジットでまた、手
荷物検査。込んでいて並んでいると、係員の人が別の検査場に案内。空いていて一番にチェック。荷物は通ったが、私に警報。センサーで調べてもらったが異常
なし。腕時計に反応したのか。
午後11時40分に解散。ロンドン行きは14ゲートで、13時10分の出発。インチャンは、エジプトへ行ったとき以来。12時40分から搭乗受け付け。係
員が入り口がオープンしない前にパスポートをチェックしてくれる。手際よい。次にのる機体はボーイング747ジャンボだ。昨年イタリアで乗った時以来。搭
乗したがなかなか動かない。やっと13時45分に離陸。ロンドンまで12時間のフライト。長い長い時間をどう過ごすかな
![]() インチャン空港での日本語により案内 |
![]() インチャン空港内 |
![]() インチャンからロンドンまでのジャンボ機 |
食事は、瑠璃子さんは、ビーフ。私はビビンパ。食べ終わって、お隣さんに頼んでトイレに行かせてもらう。席にもどっ て、ホームページの手入れをする。機外を見るとモンゴルの辺りか、草原か砂漠か、そのような風景が続く。
![]() 機内食(ビープ) 瑠璃子さんセレクト |
![]() 機内食(ビビンパ) 左といずれかの選択 私のセレクト |
![]() 座席シートのディスプレイで飛行状況 |
![]() シベリア |
![]() シベリア |
![]() 機内食 |
しばらく、うたた寝をして、フライト状況を見ると中部シベリア辺りを飛行中。下を見ると雪原が広がり、蛇行した川も 見える。サンクトペテルブルク、アムステルダムは雲がかかっていて見えず。コペンハーゲンは反対側でこれもダメ。日本時間の午前1時15分より少し前に着 陸。エプロンへ移動。機外に出て、次の便の為の移動。トイレに行った人が、一つバスに遅れたが無事に手荷物検査も済み、ブリティッシュ・ミッドランド航空 のチェックインも済ませる。
![]() スウェーデン(デンマークの対岸あたり) |
![]() ロンドン・ヒースロー空港 |
この航空会社は全日空との提携があり、マイレージ登録ができるとのこと。そのようなことを今更行っても今回の航空会
社は余り関係ないからというので、カードを持ってきてないと怒る。まあ、帰国後、半券と航空券を送って登録も出来るのでそうすることにする。現地時間の午
後6時40分解散し、一時間後に集合ということで、免税店を見て回るが、早々にくたびれるからとベンチに座って待つ。フライト予定は20時15分。アムス
テルダム到着が21時過ぎでホテルには午後10時過ぎるのであろう。夕食も出ないのでも持ってきたおにぎりとカップヌードルで済ませることにする。
:結局、搭乗できたのが、20時30分。離陸が21時05分。アムステルダムに着陸が21時50分。バスに乗れたのが、22時30分。現地時間は23時
30分。ホテルで部屋に入ったときは24時過ぎ。寝たのは午前1時30分頃。
次へ 戻
る