4月23日(月)                ライスリブ〜ロンドン市内の経路
 夕べは、あま り大きなイビキはかいていなかったようだ。昨日は休肝日でアルコールを抜いたから。5時半に起き上がり、充電した後片付けなどをする。お天気は雲は多いが 薄日が差している。昨日と同様でにわか雨があるだろう。


 道路にホテルのバーンホテルの看板

 右の看板はレストラン名の看板

 ホテルのフロントの建物

 我々が宿泊した棟、この2階裏側

 朝食のうら寂しさ

 朝食会場

7時前に朝食会場へ。まだ オープンしていない。集まっているもので部屋の良し悪しを話している。相当違いがあるようだ。朝食に行く。今日はコンチネンタルブレックファーストでパ ン、ヨーグルト、缶詰フルーツ、飲み物のみ。まだ早いので、庭を散策。泉水には金魚や鯉がいる。


 ライスリブ駅プラット
 
車両はプラットより低い

 ピカデリー線の車内 

 都内と同様にエスカレーターが長い

 やっと大英博物館を見つける

 博物館の門

 9時 20分にホテルを出て、地下鉄のブリスプ駅に向かう。自動販売機で買おうとするがよく分からない。窓口でクレジットにより購入。二人で17ポンド。9時 35分にピカデリー線に乗る。よく空いている。10時30分過ぎにホールデンに到着。検討を付けて大英博物館を目指すが、ど うも行きつけない、通りかかりの人たちに尋ねながらやっと11時前に辿り着くことができた。

18日に 充分に見ることの出来なかったところをたっぷり見ていく。しかし、それも写真撮りが主。エジプト、メソポタミア、ギリシアを見たところでお昼にする。カ フェテリアで、サンドウィッチ、ホットドッグとコーヒー。
一 休みした後、瑠璃子さんが日本の展示室をみたいというので、最上階に上がる。入ると入り口の近くに茶室が設えてある。

日本の古 代から現代までこじんまりと収められている。それから、目ぼしいところを目掛けて見て回る。流石に草臥れて14時45分博物館を出る。

 次へ              戻 る