西表、竹富、石垣島観光とシュノーケルの旅  2007.9.25〜28

 家内の瑠璃子さんが、天満屋スイミングクラブ・エンジョイの
仲間5人と石垣島にシュノーケルに行きたいということで、私
の計画で行くことになった。
 私と瑠璃子さん、どちらもJALのマイレージが1万マイルある
ので「マイルでおとも」を利用して行くことにし、私の仕事と、瑠
璃子さんの予定の都合を調整し、9月25日から3泊4日の日
程で行ってきた。25日の2週間前に、インターネットで予約。
神戸空港と関西空港から直行便の石垣行きがあり、ネットで
瑠璃子さんと水泳仲間3人で神戸空港からの便を予約。次に
私と水泳仲間2人で予約しようとすると、帰りの便が満杯。初
めの予約は取り消すことが出来ないので、やむなく帰りの便
を関西空港にして」、予約を取る。私と一緒のお二人さんには
申し訳ないが、時間かかり、お金も余分に要りようとなるが、
辛抱していただくようお願いしたところ、快く内諾してくださっ
た。

行程
 9/25(火)
 私は、自宅を午前7時20分にタクシーで西大寺駅へ。
 それぞれは、各駅で乗車。
 赤穂線(東岡山、西大寺、邑久、香登、伊部各駅から)→
 播州赤穂発 8:44→姫路発 9:27 山陽本線新快速
 →三宮 ポートライナー 10:30→神戸空港着 10:59  
 JTA145便 神戸空港発12:30→石垣空港着15:00
 石垣空港からタクシーにて石垣港へ。
 八重山観光フェリー 石垣空港発15;40→西表・大原港
 16;25着。徒歩にて本日宿泊先、あずま旅館。
 
9/26(水)
 あずま旅館発8:40発、大原港・旅館専用船にて8;50発
 西表沖の新城島(パナリ島)のポイントに9:20着。
 シュノーケルを2回、11:40頃、船にて旅館のレストハウス
 へ、ここで昼食、休憩。パナリ島発 13:30で大原港へ。
 大原港発14:30発→竹富島15;20着。水牛車にて観光。
 竹富島発臨時便16:45発→石垣港17:00過ぎ着。
 タクシーにて、今夜の宿泊先 シーマンズクラブリゾーテホテルへ。
 9/27(木)
 8:40、ホテル前のダイビングクラブでウエットスーツの着用
 装具を借用。シュノーケルは連泊の場合、無料。ダイビング
 も1回は無料。但し、装具のレンタル料が6,300円。
 船で、ポイントに行き、シュノーケルを楽しむ。私は、ダイビン
 グ。昼前にホテルに戻り、昼食。レンタカーにより、14:00
 から、観光。平久保崎、玉取崎、川平湾公園の見学。
 9/28(金)
 8:30ホテル発、昨日に続き、石垣島の観光と買い物。
 石垣焼窯元、ミンサー織り民芸館、パンナ展望台。昼食で
 「ソーキ蕎麦」を食べて石垣空港へ14:00
 瑠璃子さんと4人の仲間は、15:15発JTA146便で神戸。
 私と2人の仲間は、16:25発JTA88便にて関西空港へ。


 次へ