ソグネフィヨルドの観光 ベルゲン鉄道〜フォルム鉄道 ※ハダルゲンフィヨルド、ソグネフィヨルド経路図
9/26 夕べも何度もトイレに起きる。6時30分のモーニングコールで起床。7時に朝食。JTBのグループにはポーターが
ついているが、我々は格安ツアーのためか、自分でトランクを下ろす。後で聞いた話だが、我々の旅程を見比べて10万円近い差があるといったので、ホテルの
部屋もフィヨルド向きだし、ポーターもついているからちがうのだといっても高すぎると言って納得せずに怒っていたそうだ。
![]() ハダンゲルフィヨルドの一番奥まったところにある宿泊したホテル前から |
泊まったホテルは我々がこのシーズンの最後の客だったそうだ。このホテル以外に4つここでホテルを経営しているとのこと。支 配人が見送りに出てくれている。今後はベルゲンで別の仕事をするそうである。
![]() 宿泊したホテルの窓から |
![]() 宿泊したホテル |
![]() 運転手の好意で途中停車してもらい撮った滝 |
![]() ボス駅 |
![]() ボス駅に置かれたトロル(森の精) |
![]() ボス駅 |
予定どおり8時30分にボスに向けて出発。ボス駅に9時半前到着。駅周辺の写真を撮ってトイレに行くと我々の仲間がドアを開 けて閉めないようにして呼び込んでいる。ドアを開ける度に3クローネいるので、気を利かせてただで使えるようにしていたのだ。我々が使った後、中国人グ ループがきたので、ドアを閉める。開かないので怪訝な顔をするので、お金を入れるように言って出る。ミュルダール行きは定刻通り到着。12分遅れで発車。 途中で何度も停車。20分遅れる。フロム鉄道は遅れても待ってくれるので安心して乗り継げた。途中、有名なショッスフォッセン滝で臨時停車。写真撮りの時 間をくれる。降車して写真撮りをするが、風向きが変わり、真ともに飛沫が掛かり、慌てて車内に戻る。途中途中でビューポイントでは徐行してくれる。
![]() ベルゲン鉄道車内 |
![]() フロム鉄道乗り換え |
![]() フロム鉄道車内 |
![]() |
![]() ショッスフォッセン滝 |
![]() フロム鉄道行き違い |
![]() フロム鉄道車窓から |
![]() フロム鉄道車窓から |
![]() フロム鉄道機関車 |
フロム駅に着くとすぐにホテルに行き、昼食。マッシュルームのスープとミンチボールにポテト添え。デザートはブルーベリーの
ムース。ミンチボールには羊の肉が入っていたようだ。
![]() |
![]() |
![]() |