コペンハーゲン

9/24 午前6時半。起床。ぐっすり眠る。充電していたものをチェック。片付けて朝食にレストランへ。大多数は、こちらの 人。我々のグループはまだ少数。バイキング。品数はまずまず。同じグループの女性二人連れの向かい合わせに座り食べながら、これからのことを聞く。バスで 街を歩くとのこと。オプションが参加者少なく流れたため、余裕時間がでた。今晩は船で泊まるため、トランクから必要な物と入れ替えの作業と、近くを散歩し たり、コンビニに、また部屋で横になって休むことで時間を潰す。私はコツコツとメモをとる。

11時20分ホテルを出発。旧市街観光。12 時過ぎに元の中央駅を通ってコペンハーゲン大学の側でバスを降り、歩いて昼食会場のレストランに移動。今朝、我々とは別にバスで市内に行った4人連れも向 こうからやってくる。一つ通りを間違えたようで、ぐるっと大回りして目的のレストランに到着。中国人の経営する店。狭い店内。まず、マッシュルームのスー プ。それからハムやエビやホタテや生野菜の載ったサンドウィッチのようなものがメイン。それに丸い小さなパン一つ。このサンドウィッチのようなものがご当 地の郷土料理とか。
午 後1時過ぎ、レストランを出る。別のグループも食事に来ていて、今日が最後で、これから帰国とか。コースも似たようなもので7日間だそうだ。バスに戻り、 市庁舎のある広場を通り、

チ ボリ公園の傍らも通り過ぎる。国会議事堂の前を通ると喜劇役者の様な人をビデオ撮りしている。この人は歴とした国会議員で喜劇役者をされていたそうであ る。

運 河沿いの街並みを見に行く。アンデルセンが住んでいた3カ所のアパートを眺め、運河沿いを散策し、写真撮影。帆船がたくさん係留されている。運河沿いの建 物は同じ切り妻の建物で色はパステルカラー。オープンカフェーも立ち並んでいるが、まだ賑わうような時間でないのか、人はまばら。

次 にバスで訪れたのは王宮。今日は宮殿にデンマーク国旗がひらめいていたので、女王がおられる。ちょうど衛兵の交替時間の14時となり、衛兵の交替を眺め る。この兵隊も徴兵による兵士だそうだ。

ぶ らぶらとバスの駐車場に戻る。駐車場にキオスクがあり、よくここでスリに遭うの気をつけるようにと再三の注意がある。


  人形姫の銅像

  海軍博物館

  カケカラス

予 定時間となり、バスで移動。人魚姫の銅像のある海岸へ。この人形姫の銅像を作った彫刻家は自分の奥さんをモデルにしている。そのモデルは岡田真澄やエリッ クのおばさんだそうだ。銅像を見に行くと売店の裏に珍しい鳥がえさをついばんでいる。ビデオで取ってから、海岸。行くと中国人のグループが先に来ていた。 いつものように厚かましくなかなか、側をのけようとしない。家内が良いビューポイントを見つけて教えてくれる。何枚か写真をとり、真向かいの海岸を見ると 軍艦と潜水艦が見える。人魚姫と一緒に取り入れて写真撮り。ガイドに尋ねると軍艦のあるところは海軍の博物館だそうだ。以前はこちら側も軍港であったそう である。バスにもどり、海岸沿いを周遊してもらい、これから乗船する船着き場に行く。15 時過ぎに船着き場へ着き、バスの中で、添乗員から連絡事項を聞く。船名はパールオブスカンジナビアという。一日一往復。午後5時の出航で明くる日の午前9 時30分にオスロへ。
15 時45分。乗船。ボーディングパスとパスポートを提示して乗船。キャビンは、9421。乗船口が5階で我々の客室は9階。最上階の甲板は11階。客室に入 り、荷物を片付けて、早速甲板まで上がる。見晴らしは良いが、風あたりがきついので早々客室に戻り、休憩。戻りかけに客室廊下を歩いていると、客室のドア を開け放しにして早速酒盛りをしているヨーロッパ系の若いグループが見られた。今日の乗船率は4割だそうだ。ゆっくり出来るかもしれない。

夕 食は、17時45分。定 刻の時間にレストラン前に行くと皆さん集まっている。ビュッフェ・セブンシーズンズという一番見晴らしのよい場所で今日は夕食とのこと。席順もくじ引き。 一番窓際の席。二夫婦と母親と娘の6席丸テーブルでの食事。添乗員がこの旅行で最高の食事との前置きどおり、海鮮から肉料理と色々並んでいる。まず海鮮物 からということで、ボイルエビ、トーチカエビ、魚のオイル付け、同様な物がもう二種類、鮭や鱈のローストのものが数種類、スモークサーモン。キャビアもあ る。肉料理は幾種類もの生ハムやソーセージ、ミンチボールや魚のフライ、野菜も各種、ケーキ、アイスクリームなどなど。各個人にビールも一本ずつついてい る。二時間たっぷり食事する。ちょうど窓から夕日が拝めるが、あいにく雨模様で窓カラスに雨粒が付き、撮りにくいがカメラにおさめる。明日の日の出は、6 時30分頃ということなので、できたら起きて船からの日の出を撮りたいもの。とりあえず19時45分にレストランを出て、銘々自分のキャビンに移動。部屋 で休む。ところが後から聞くとラウンジのバーで何人かと添乗員とで遅くまで飲んだそうだ。また、ショーもあったとのこと。

 その他の写真

 次へ                戻る