岡山〜羽田〜成田〜ストックホルム
9/22 夕べなかなか寝付けず。うつらうつらとねむっただけ。3時半にトイレに行き、4時には起床。階下に降りると家内はテレビを見ながら横になってい
る。寝られなかったとのこと。少し蒸し暑かったので寝付きが悪かった。朝食のバナナと牛乳をとり、5時15分に自宅を出る。岡山空港には6時前に到着。近
くに駐車することができ、しかも無料。ありがたい。7時10分にフライト。羽田には8時25分に到着。成田空港行きの受付カウンターに行く。予約は9時
15分だが、渋滞しており、8時55分に空席があるというので、乗り換える。湾岸線が混んでいるので京葉道路を経由して成田に向かう。10時30分頃第一
ターミナル南ウィングに到着。両替を済ませて、近くのカフェテリアでスパゲッティを注文。持ってきたおにぎりと一緒に食べる。まだ11時20分。集合時間
は14時55分。たっぷり時間があるので、居眠りをしながら、待つことにする。
![]() タイ国際航空のジャンボ機 |
![]() 搭乗口 |
![]() お世話になったK添乗員さん |
この度の添乗員さんはKさん。参加者は27人。14時40分頃、阪急トラピックスカウンターに行くと、もう受け付けていた。早速、出向き、航空券をもらい、タイ国際航空カ
ウンターでチエックイン。トランクを受け取って貰う。15時20分集合して、K添乗員から、連絡と注意点の説明があり、それから、手荷物検査に、出国審査
を無事通過して、長いエプロンを歩いて一番端っこの46番搭乗口に。この航空便はANAとの共同運航便。マイレージ登録をとカウンターに行き、手続きをお願いすると格安チケットのため、対象外
と言われる。残念。16時30分から搭乗。我々は68のF,G。ジャンボのほぼ最後部。この便は満席。成田〜バンコク便はいつもほぼ満席ときの
こと。
![]() 機内食 牛丼 |
![]() タイ米カレー |
![]() 午前1時15分バンコク発ストックホルム行きの表示 |
定刻の16時55分に搭乗口を離れ、17時20分頃テイクオフ。18時過ぎにスナックと飲み物が出る。赤ワインを。スナックは山形の菓子メーカー製品。その後間もなく夕食。牛丼とタイ米カレーの選択。私はカレー。家内は牛丼。どちらもまずまずの味。バンコクまで5時間55分のフライト。23時、現地時間21時に着陸。駐機場に移動。いざ降りようとすると、電氣系統の故障でドアが開かないとのアナウンス。しば らく着席。やっと降りてバスでターミナルへ。現地時間9時半、手荷物検査。ベルトを取れ、靴を脱げと言われる。パソコンはケースに入れたままでよいとのこ と。搭乗口E9。その近くまで移動。相当歩かされる。約2時間のフリータイム。ベンチを探してへたりこむ。
![]() タイ国際空港免税品売り場 |
![]() ストックホルム行き搭乗待合室 |
![]() ストックホルム行き搭乗機 |
集合時間の0時15分に全員集まる。Kさんから我々の座席指定を変えて欲しいとこと。65BCを65FGに。了解する。搭乗 口の変更はなく、E9。また、長い距離を移動。途中でkさん、手荷物検査があるかも知れないという。結局はなかった。すでにすませているのにおかしいと 思っていたのでよかった。Kさんから、カードで買うことができると聞いたが、家内が尋ねて行くと、20バーツ以上でないと駄目だと言われたとのこと。これ からは1ドルの少額紙幣をもっていくことだとなった。とりあえず、長い通路を辿ってE通路のはしっこまで進み到着。カウンターでパスポート、ボードパスのチエックを受けた後、待 ち合室に。0時50分から搭乗。席についていると、お客が少ないので席変えももよいとことで65ABCに変更させて貰う。家内が横になってやすめてよかったとのこと。
![]() 夕食 ポークステーキ |
![]() カレー |
![]() 朝食 オムレツ |
夕食は、サーモンとじゃがいものサラダ。メインはポークステーキまたはカレーの選択。それぞれ取り寄せて食べる。昼食よりま
ずかった。寝る前に、導入誘眠剤を服用。ぐっすり眠ることができた。朝の機内食はオムレツ。あまり美味しいものではなかった。
次へ 戻る