6月4日(月) 岡山〜千歳〜 石狩市浜益区毘砂別

                                                              岡山〜毘砂別行程地図
                                                              千歳〜毘砂別行程地図

ANA
のマイレージが貯まったこと と、いっしょにマイル割で札幌便の予約がとれたので、6/4 14:25 379便にて行くことになった。宿泊先は西大寺で飲食店「の村」の ママさんが経営しているペンションに泊まることにする。石狩市浜益区毘砂別というところで海岸に近く、夕日が綺麗であるとのこと。ここを拠点に、積丹半島 やサロベツ原野へ行きたいと思っている。

自宅を12時半に 出発、13時20分無料の第5駐車場4Cのポール左から2本目と3本目との間に駐車する。13時半過ぎICカードでチェックイン。手荷物検査を済ませて搭 乗口に。
14時10分搭 乗。14時25分前にエプロンを離れ、30分には離陸。空席が沢山あり、瑠璃子さんは後ろの席に移動。16時5分に着陸。15分には機外に。トイレを済ま せてレンタカーデスクに。20分に受け付けが済み、迎えのバス待ち。35分にバスに乗り、トヨタレンタカー新千歳ポプラ店に。手続きを済ませて、17時頃 出発。道央道を札幌北目指して突っ走り、インターを下りて一般道を石狩市浜益区毘砂別へ向けて走る。19時頃に付近に到着。分からず、携帯でママさんの智 美さんへ電話。すぐ出て下さり、無事に到着。


 青森上空

 毘砂別海岸の夕日

  二泊お世話になったペンション

 ダイニング

 リビング

 寝室

 丸っぽい甲羅のものがへら蟹

 カジカ

ちょうど日没で夕日が綺麗。写真撮り。荷物を降ろし、早速夕食。へら蟹、雲丹の塩漬け、胡麻豆腐、鈴の子の和え物、蕨の煮 物、鰊の焼き物、御浸し。カジカと豆腐とじゃがいもなど野菜の味噌煮。これを肴に焼酎の水割りでママさんの話を聞きながら呑む。ママさんも土産に持ってき た赤磐雄町の酒を飲みながら話に花を咲かせる。何時の間にか22時もすぎたので、休む。



 次へ               戻る