ザグレブ 2


 南西方向

 左と同じ

 石の門

 焼け残ったマリア像

 青空市場の花屋

 花屋の向こうには果物・野菜・魚等々の店

 聖母被昇天大聖堂の中にも入る。この聖堂は13世紀から18世紀にかけて建設され、ザグレブのシンボルとなっている。塔の高さは100m以上あ り、市街の至る所からも見ることができる。1880年の大地震の被害に遭い、現在のように再建された。内部のステンドグラスが美しい。ドイツからの寄付に よるものとか。

 聖堂の見学の後、共和国広場で、現地ガイドのセッカさんと分かれて昼食のレストランに移動。ここのレストランで席につくと、ナプキンのたたみ方が おもしろい。船の形にしている。瑠璃子さん折り方を熱心に調べる。内部の装飾もロマネスク風の凝ったつくりにしてあった。


 レストラン内部 

 共和国広場

 共和国広場から大聖堂の塔


 番外編写真  


 次へ                                   戻る