三方五湖へ
夕方、18時半には三方町に到着。三方五湖のホテルなどを尋ねてみたが、空室はなく、あっても値段が高い。途中で見つけたビジネスホテルに引き返 し、問い合わせると空いている。一人4600円。これは安いと、早速チェックイン。部屋はまずまず新しそうでよい。外で食事をと探すがあまりなさそう。す ぐ前にラーメン屋があり、そこで夕食とする。ラーメン、餃子、鳥のから揚げ、チャーシューとまずまずの味。関東からのチェーン店で、店員さんも若く、威勢 がよい。キムチ漬けの大根が美味しく、一袋買う。〆て2200円でした。朝、ホテルの傍らの料理店で、朝食と思いきや、日曜日はお休みとか、仕方がないの で近くのコンビにに朝食の買出し。朝食を食べて、ゆっくり休み、9時過ぎに出発。三方五湖のレインボーラインを走り、展望台にたどり着く。ケーブルカーで 登り、下りはロープウェーで。にわか雨にたたられたが、見学の時には止んでくれ、眺望もまずまず。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見学を済ませて、下山し、湖の周りを走っていると、梅の即売をしている。瑠璃子さんが梅の塩漬けが高血圧に効くということで、何軒が尋ねるが、紫
蘇漬け。やっと一軒見つけて買い求める。その後は、小浜町を通過して、一路舞鶴道へ。ところが、これが大変な渋滞。抜けるのに相当の時間がかかる。小浜西
から高速道に。途中、サービスエリアで食事を思ったが、三連休ということか、大変な人ごみ。それも予想して朝食を多く買っていたので、その残りを車の中で
食べて、一路、帰路に。15時30過ぎに無事。帰宅。帰ってニュースを見れば、福井は集中豪雨。早く帰ってきてよかったね。5日間の走行キロ数は1,
500キロでした。
途中、息子に連絡。夕食は、息子夫婦とマリンポリスで回転寿司をたらふく食べる。この夜はぐっすり眠る。
戻る