ラ マンチャ地方
セルバンテスが書いた小説「ドンキホーテ」の舞台となったカスティーラ ラ マンチャ地方「カンポ・デ・クリプターナ」は、標高600〜700メートルの広いなだらかな起伏のある平
原である。風車が紺碧の空に映えて美しい。この風車は粉ひきのためのものであったが、あまり使われていなかったそうで、後に海外で活躍していたこの地方の
人が、故郷の風景を取り戻すために建てたとのこと。この村のレストランで昼食としてドンキホーテの結婚式メニューによる田舎料理を食べる。野菜のスープと
チキン。素朴な料理だった。野菜のスープがまずまずの味であった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昼食の後、グラナダに向かう。約331q。高原地帯から山間の渓谷を抜け、雪をいただいた3000メートル級の山裾を通って、夕刻、グラナダに到
着。
次へ