アストルガ
サンチャゴから約285qの巡礼道をバスでたどる。高速道路になっているので、時には高い位置から眺めながら、小さい教会を見て、これも巡礼の際
に立ち寄るところかと思ってみる。アストルガは、大きな聖堂で、傍らに立つ司教館がガウディの設計のもの。特徴がよく出ている。実際に設計を依頼した友人
である司教は完成前に亡くなったとかで後任の司教はこの建物が気に入らず、あまり使われなかったそうである。この司教館の塔にコウノトリが巣をつくってお
り、雛を育てていた。聖堂の西南の角に病院があった。石造りの立派なものだが、暖かみがないように感じられた。中に入るとよいのかもしれないが。病院は4
列1〜2枚。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |