2/1 ローマ〜アムステルダム〜関西空港
夕べ23時に就寝。途中、トイレに。5時過ぎに起きあがる。昨日残したサンドウィッチとカップラーメンを食べる。
6時前に瑠璃子さん、フロントに朝食弁当を鳥の降りる。持って帰ったものを見るとクラッカーなどが幾種類かと洋なしのジュースで食べられそうにない。先ほ
ど食べたので、ジュースだけ飲み、残りはトランクに入れる。
6時35分頃、1階フロント前に降りてみる。バスも着いていてトランクの積み込みをしている。私も積み込んでもらいに持って行く。ついでにバスに乗る。今
日は最後の日で一番前に載せてもらう。40分頃の出発で7時20分には空港に到着。
搭乗手続も我々のグループのみ。スムーズに進み、心配してトランクの重さも31kgと許容範囲。無事のチェックインが終わる。搭乗座席もアムステルダム行
きは19CD、OSAKA−KANSAIは41HJ,
![]() |
![]() |
![]() |
手荷物検査も無事に終わり、8時過ぎには、D01番搭乗口に到着。しかし、乗り場が変更となり、02番に、一時遅れ
そうなという情報もあったが、定刻通り、搭乗し、やや遅れたが、無事に10時05分テイクオフ。無事に離陸出来た後、機内食の配布。サンドウィッチが二切
れ。飲み物はジュース、紅茶、コーヒー、ワイン、ビール。ビールの中を選択。私はビールと後程赤ワインを注文。気分が良くなり、ほどよい加減になったの
で、一眠りする。
12時40分頃、アムステルダム・スキポール空港に到着。早速出国のためのパスポート検査。大性の人たちだが、13時10分頃には終わる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
搭乗口のD01番に向かう。13時30分には搭乗口に着いていた。ところが、しばらく立って搭乗口の変更があるとK
添乗員が知らせてくれる。すぐに2番ゲートへ移動。今後も搭乗口の変更があり得るので気をつけてほしいというので瑠璃子さんがゲート案内を確認に行く。変
更はないようである。待合室の電光掲示にも正しいフライト時間が表示されている。まだ3時間も待ち時間があるので、居眠りをする。瑠璃子さんは旅行仲間と
私の料理のことからいろいろと話を盛り上げ時間消化をしていた。
16時、搭乗前の手荷物検査が始まる頃に、オランダ人夫婦が隣に座る。大阪に行くのかと聞くとそうだと答える。再度聞くと
大阪には3日いて、その後ニュージーランドに6ヶ月行くとのこと。うらやましい限りである。ヨーロッパはどこどこ言ったかと聞かれたので、次々と答えて、
パソコンのホームページも見せる。
手荷物検査が始まり、いつもの通り、検査機械に通すとショルダーがひっかかる。いろいろと金属質のものを出して、検査を2度も通す。結局、フレキシブル懐
中電灯が原因だった。捜す時に出てきたセンスを見ては扇ぐ真似、箸がでればその真似をしておどけてみせる。何とか検査も終了。しばらく休んで瑠璃子さんがオランダ人が気にしていた広島までの経路を知らせておけばということで、メモして瑠璃
子さんに持って行って貰う。午後5時過ぎには、搭乗。5時20分にはテイクオフ。この飛行機の搭乗率が3分の1ということで良く空いてい
る。それぞれあちこちに散らばって座る。離陸直前から、窓際席だったので、GPSを窓際に設置すると捕捉する。途中で、電池切れになり、補充するとずっと
大阪まで、捕捉できた。帰宅した後、地図上で軌跡を追ってみたい。
着陸後、ベルト着用サインが消えると、早速飲み物。ワインをもらう。夕食は、筑前煮かパスタの選択。今度は品切れにならず、瑠璃子さんが筑前煮、私はパス
タと選び、それぞれを食べ比べてみる。いずれもまずまず。食後にコニャックをもらう。これが美味しい。のんびりと座席の画面を見ながら落ちついているとオ
ランダ人が座席までやってくる。メモリをもって私の娘を見てくれという。パソコンを開いてメモリを取り込み、写真を見る。この間結婚したのだという結婚式
や両家の記念写真、それにカリブ海クルーズの写真もあり、いろいろと説明してくれる。私もこれまでのベネルクス3国や北欧、フィジーなどのホームページを
見せる。また、ニュージーランドから又大阪に戻るので、京都を見たいがどこが良いかというので、金閣寺、銀閣寺、苔寺、竜安寺、清水寺、二条城などを勧め
た。オランダ人も自分の席に戻り、あれこれ言ううちに夜更けたので、睡眠導入剤が効いたのか、ぐっすりと眠
り、大阪到着一時間半前に目覚める。
![]() |
![]() |
![]() |
朝食が出てくる。オムレツ、サラダなどのもの。日本時間の12時20分に大阪関西空港に着陸。連絡モノレールでオラ
ンダ人に出会う。もし、アムステルダムへ来たら、電話かメールをくれるように言われる。パスポートの審査場で別れる。荷物も無事に壊れもせず、手許に戻
り、空港ビルの二階にあるうどん屋で軽く昼食を済ませ、リムジンで山陽インターに。そして自宅に5時半前に戻る。お疲れ様でした。
戻る