4月24日(火)〜26日(水) ライスリ
ブ〜ロンドン市内〜ヒースロー空港の経路
何度か、トイ
レに通うが、6時まで寝る。昨日、鼻風邪を引いてPLを服薬したからだろう。7時、朝食。部屋に戻り、休む。9時20分に部屋を出て、チェックアウトし、
荷物置き場を教えてもらい、預ける。
ライスリブ駅
に行き、クレジットで切符を買う。ところが、私の発音が悪かったのか、1日券を買わされた。プラットに出ると広島のご夫婦に会う。メトロポリタン線に乗る
とのこと。電車が来たので、乗ると、メトロポリタン線だったので、次の駅で下りる。2本目でピカデリー線が来たので、乗る。アクトンタウンで乗り継ごうと
思ったが、ここで乗り継ぐと各駅停車
になることに気付き、サウスケンジントンで乗り換えた方が良いことが分かり変更する。サウスケンジントンでディスクリプト線へ乗り換えてセント・ゼーム
ス・パークで下りる。公園の道筋を駅員に尋ねていくと、辿り着く。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18日に 見たバッキンガム宮殿の衛兵交替を充分見てないことと、宮殿の正面の写真が撮りたく、遣ってきた。宮殿前の記念碑に陣取って待つ。11時頃から12時頃ま であちらこちらから行進してくる。騎兵もいる。お陰さまで雨も降らず、まずまず楽しむことができた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
疲れたこ とと、トイレに行こうということになり、公園に掲示されている案内図を見たら、3個所くらいしかない。大勢の人だから、無理だろうということで、駅に行 く。尋ねると、公園へと言われる。駅の中の建物の軽食堂にもない。通りに出て、向い側の軽食堂に行くと障害者用がある。タダで使うわけにも行かないだらう と思い、カプチーノを2杯注文して、トイレの使用をお願いするとOKが出る。ついでに、昨日作ったサンドウィッチをたべ、昼食にする。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一休みし
た後、ウエストミンスター寺院へ向かう。見物客が出てくるのを見たので、見物しようと近くと、ここは出口、入り口へ回るように言われる。入り口に行くと、10数m
の行列。やっと受け付けに。入場料金16ポンドのところ、シニアは13ポンド。ありがたい。13時過ぎに、入館する。中は豪華絢爛で重厚。歴代の国王の戴
冠式から結婚と葬儀などの行事に使用されている。トイレに行きたいという。尋ねながら行くと、大勢並んでいる。やむなく、並んで順番を待つ。14時過ぎに
寺院を出る。国会議事堂を目指す。近づくと長いデモの行列に遭遇すろ。今日は、16時から地下鉄もストライキに突入すると聞いていたので、賃上げ要求のデ
モだろう。議事堂の側を通ってウエストミンスター橋に行き、議事堂の全景写真を撮る。
次へ 戻る