ANAマイレージ
 3月22日に家内と阪急へ支払いに行き、帰り道でANAのマイレージがこの3月で切れることに気づき、帰宅して早速見てみると家内のマイルが27,000
マイル、私のが7,000マイルが今月末で失効することが判明。これまではクーポンに交換してもらっていたが、もっと良いものはないかと調べる中で、コイ ンにするのが、1マイルまで無駄なく交換できることに気づく。マイレージデスクに問い合わせると航空券かツアー費用にしか利用できないとのこと。仕方ない ので、家内は30,000マイル、私もあまり使うことがないので、20,000マイルをクーポン券に交換するよう、ネットで申請する。残りのマイルは家内 のが1,000マイル、私のが17,000マイルほど。
 家内は、私のとそれぞれに10,000マイルずつあれば、マイルともで友達と沖縄に行けると行っていたが、ダメになったと残念がるし、断りを入れないといけないと私が早く調べてくれなかったと怒る。
 このことに合わせて、VISAカードからANAマイルの交換も今月締め切りであったことに気づく。この数日内にはその手続きもしなくてはと思う。私のは 1,100ポイントあり、6,000円を払うと1ポイントで10マイルになる。しかし、あまりこれからはマイルを使うこともないと考え、無料で1ポイント を5マイルに交換してもらうことにする。家内のは1,085ポイント。友達と沖縄に行きたいと言っていたので、そのときに6,000円払うと10,000 マイル獲得することができる。それも来年の2月には884ポイントが失効するので、12月頃にはとりあえず、マイルに交換する方が良いだろうと判断する。
 これからも時折ネットで点検する必要があると思つた。


 戻る