12月14日(金) 第8日 オアフ島観光(ダイアモンド・ヘッド登山〜ワイキキ海岸)

1時過ぎ、トイレ に。瑠璃子さんはまだ明日の行動計画を点検している。もう寝たらといって、私も導入剤を飲んで寝る。5時半に目覚める。船が揺れる。
6時前に朝食に。風が強い。いつもの野菜とヨーグ ルト中心の食事。部屋に戻り、魔法瓶を持って再度14階へ上がり、外を見ると接岸しているところだった。ゆっくりと近づく。写真撮りして降りる。

9時半に下船。三木トラベルの迎えのバスでアラモアナセン ターに立寄り、DFS(免税店ギャラリア)まで送ってくれる。そこでタクシーに乗り、ダイアモンドヘッド登山口まで行く。15ドル足らずなので17ドル支 払う。

10時半から登り始めて下山が12時過ぎ。初めのうちは登る人も少ないようにみえたが、次々と登って行く。我々は足を痛めて はいけないと思い、ゆっくりと登る。子ども連れもあり、年寄りも結構多い。日本人もいる。

やっと頂上に登りつき、写真を撮りまくる。ワイキキの眺望は素晴らしかった。スコールにも会ったり、風が強かったが、もう来 ることもないと思うので何度も見回す。
下山後、木蔭で持参した菓子パン二つとコーヒーで 昼食を済ます。木々や草原にいく種類もの小鳥たちがやってくる。

ワイキキへ出ようとバス停留所へ行く。次々とバスがくるが、 いずれもツアー関係のバスで乗れない。止む無く。トンネルを抜けて下のバスストップに。待つている人に尋ねるとワイキキへ行くバスが来ると教えてくれる。 台湾出身の青年がバスが来たと知らせてくれる。一緒に乗ったところで違う路線であることに気づき、謝り、ワイキキのそば近くまで案内してくれる。


 次へ       戻る