12月22日(土) 第16日 ロスアンゼルス到着、
下船し市内見物
今朝は、5時45分に起床。6時半に14階ホライゾンコートに。船は、港内に入り、埠頭に接岸しようとしている。食事
後、15階デッキに。朝焼けの風景を写真撮り。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8時 半に5階へ集合する。9時前に下船し、アメリカの入国審査を受ける。ただ相当の時間が掛かり、通過できたのは、9時40分頃。
![]() |
![]() |
![]() |
10時頃バスにて市内観光。サンタモニカへ行き、写真撮り。ROUTE66の標識や桟橋など。
![]() サンタモニカの海岸縁で |
![]() ルート66の標識 |
![]() 映画の背景にもなった桟橋 |
![]() |
![]() |
![]() |
次にゲツティングミュージアムへ。高台にあるため、ロスアンゼルスの街が一望できる。展示物は多く、多彩である。
![]() 美術館へ上がるトラム |
![]() トラムの車内 |
![]() 車窓から美術館 |
![]() 美術館へのアプローチ |
![]() ゴッホのアイリス |
![]() 美術館からロス市街 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴッホのアイリスがある。マネ、モネ、コロー、セザンヌ、ターナー、ドガなどの作品があったが、超一流というものではなかっ た。昼食を兼ねての見学なので、外のベンチでアップルパイ、バナナ1本、ハイネケンビールとコーヒーをもらう。全部で12ドル。
![]() ウエストポイントの墓地公園標識 |
![]() マリリン・モンローの墓 |
![]() 野ボタン |
![]() 胡椒の木 |
![]() プリティウーマンの舞台になったホテル |
![]() ホテルの御木本パールの店 |
![]() ファーマーズマーケット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次に、マリリン・モンローの墓の見学。墓地公園の中に引き出し式の区画に納められいる。
ファーマーズマーケットへ行き、30分見学。クリ
スマスシーズンのため、たくさんの人。クリスマスキャロルを歌って回るグループや広場でバンド演奏などもある。瑠璃子さん、アプリコットの干物や向日葵の
種を買う。両方で16ドル。
最後に、ハリウッドに。定番の俳優の手形、足形。
コダックシアター、 ハリウッドの看板。ここも大勢の人たち。
16時過ぎにミヤコホテルに。605号室で休憩。
![]() マイケル・ジャクソン |
![]() チャイナシアター |
![]() トム・ハンクス |
![]() アーノルド・シュワルツネッガー |
![]() ジュリー・アンドリュース |
![]() ハリー・ポッター |
![]() マイケル・ジャクソン |
![]() ジョン・ウェイン |
![]() コダックシアター正面入り口 |
![]() 受賞作品名 下に「風と共に去りぬ」 |
![]() 赤絨毯の階段 |
![]() 劇場入り口 |
![]() |
![]() |
![]() |
18時に夕食をということでミヤコホテルの真向かいのラーメン店大黒にいってみるが、待ち時間が長そうだったので、となりの 食堂スエヒロへ行く。月見と玉子閉じうどんにお握り二つで16ドル32セント。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルに戻り殻付きアーモンドを買う。12ドル50セント。
20時50分、ホテル玄関に集合し、バスにてロス
アンゼルス空港へ。空港近くなり、渋滞に巻き込まれやや遅れたが、9時半過ぎに到着。全日空のチェックインするが、手間取る。手荷物にも時間が掛る。22
時半過ぎに搭乗口に。
![]() |
![]() |
![]() |