インターラーケンからジュネーブへ
![]() |
![]() |
![]() |
ユングフラウヨッホからインターラーケンに戻り、買い物など自由時間があったが、指定のお土産屋さんに立ち寄っても高価なものばかり、早々と店を出 て、オープンカフェで私は黒ビール、家内はバナナパフェを片言の英語で注文し、味わう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インターラーケンからジュネーブに向かう専用バスの車窓から、運転手がマッターホルンやモンブランが遠望できるかもと言われて、見るとうっすらと白 い高山が眺められた。夕刻になり、ジュネーブのレマン湖畔に到着。近くのレストランで食事。
ジュネーブからパリへ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジュネーブを10時発、フランスの新幹線TGVで約3時間30分の列車の旅の後、13時31分にパリ・リヨン駅に到着。ホテルを経由して、オプショ ンでベルサイユ宮殿とエスカルゴ料理を希望した者だけが、別のバスの乗り換えて、まずベルサイユ宮殿に向かう。大変な見学者でガイドの広田氏のうまい差し 回しで予定より早く宮殿に入り、見学。人波に揉まれながら広田氏のユーモアにあふれた説明を聞きながら、鑑賞する。その後、エスカルゴ料理を食べに行く。 上の皿にシジミのような小さいエスカルゴがバターまみれで載っていた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベルサイユ宮殿では、外に出て庭園も見学したいと思ったが、庭園に入るだけで6.5ユーロも要るし、大勢の人と時間もないことから、諦めた。窓から 庭園を眺めるだけ。右端の写真がアントワネットのベッド。