バンフ〜カルガリー〜バンクーバー〜帰国 6/27〜28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日連泊のHIDDEN RIDGE CHALETとも今日でお別れ。午前6時15分のモーニング
コール。午前7時にドアの前にトランクを出す。トランクを出して、外の写真を撮ったりして、部屋で休んでいると、少し開いているドアの隙間から栗鼠が入り
込み、様子を窺って出て行く。人をあまり恐れない。今日も雲一つない快晴。このホテルというかロッジはバンフの中心部から15分くらいで、側にオートキャ
ンプ場があり、付近に多数のロッジがある。
午前7時40分にホテルを出発。カルガリーに向かう。あまり渋滞もなく午前9時過ぎのカルガリー空港に到着。添乗員の村山さんが搭乗手続きしてもらって
いる間に。空港のモンタナレストランでバイキングの朝食。我々だけのものを用意していたのか、ほとんど食べ尽くす。
![]() カルガリー空港レストランでのバイキング |
![]() カルガリー発の飛行機 |
![]() 搭乗待合いで。お疲れもなく |
![]() やっと帰るのか、満足顔かな |
![]() バンクーバーに向かう飛行機から |
![]() 氷河湖だろうか湖水が見える。 |
朝食が終わった後、出国、手荷物検査。出国検査も一人が搭乗券を見せるだけでフリーパス。出国の検印もパスポートには押さず。手荷物検査では、
リュックサックが引っかかる。何にもひっかかるようなものは入れていないのにと思っていて、開けると、瑠璃子さんがカナダドルを使い切るために買ったメー
プルシロップの瓶が原因。品物を検査官が見るとOK。
予定通り、12時にフライト。窓から、カナディアンロッキーの山々の湖水が見られたようだ。わたしは通路側に座っていたため、後から写真で分かる。2時
間半のフライトで、12時半にはバンクーバーに到着。ここでは手荷物検査もなく、搭乗口に移動。午後1時過ぎに搭乗。予定通り、午後1時30分にテイクオ
フ。機内は満席。10時間40分で関空に予定どおり午後4時40分に到着。
![]() カナディアンロッキーの湖水 |
![]() バンクーバー近くの高い山 |
![]() 関空行きの飛行機 |
![]() バンクーバーの搭乗待合い場 |
![]() 機内から富士山 |
![]() 特急「はるか」で一緒になった中国人の母子 |
関空到着後。入国手続きとトランクの受け取り。それから、JRに。特急「はるか」に午後5時45分に乗る。そこで、中国人女性と日本人夫婦の親子
と一緒になる。活発に動き回る幼児は1歳の女の子。ハワイからの帰省で、岐阜にいる義父母に会いに行くとのこと。瑠璃子さんがカナダからの帰国だといった
ら、母親もカナダに留学していたとのこと。ナイアガラとカナディアンロッキーに行ったのをうらやましがっていた。午後6時時58分のレールスター。午後8
時7分発の赤穂線に間に合い、午後8時半帰宅。荷物を家に運び込んで、夕食を一緒に食べようと新橋のレストランイレブンに行く。4人で旅の思い出を話しな
がら、最後の晩餐とした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。帰国後、ホームページを作成していて、時間や食事のことも記憶がだんだん薄れ、定かでない。添乗員の村
山さんがレストランと食事の内容のメモを頂いたので、それを参考にしながら、掲載した。紙面を借りて、旅行中のお世話に、わざわざ書いていただいたメモの
こと、深く感謝申し上げます。お世話になりました。
なにかご感想があればメールをください。 mail:
kimi110405@gmail.com
戻る Topへ