馬王堆漢墓遺跡博物館

            長沙の旅

        (嶽麓書院ー愛晩亭ー毛沢東生家、記念館ー湖南省博物館(馬王堆漢墓遺跡出土品)


 長家界市から、バスで一路長沙市に移動。約3〜4時間かかったが、高速道路の整備により幾分早く着いたようだ。湖南省の省都であり、あちこちで工事が行 われていて、建設ラッシュといった感じであった。人口560万人で鹿児島市の姉妹都市。どうして鹿児島と?

 嶽麓書院は、千年前からの私塾であり、かの有名な朱子学の朱子が院長を務めていたこともある由緒のある塾とのことであった。
 愛晩亭は、毛沢東がこよなく愛した建物である。一帯が小公園となっていた。
 毛沢東の生家、記念館は長沙市から3時間くらいの韶山(しょうざん)という片田舎にあり、中国各地からお上りさんの見学者が大勢押しかけていた。現地添 乗員の彭新文さん(うら若き女性・年齢不詳)によると、今では若い人はあまり毛沢東かぶれはしていないとのことであった。我々にとってこのコースは付け足 しであり、もっと長家界に滞在してほしかった。
 馬王堆漢墓出土品は、確かに新聞で見たものからは想像できないほどの巨大な木槨(かく)で、副葬品も数多く、特に漆器は なかなかに立派なものであった。

愛晩亭

 毛沢東生家
左ー長沙空港

御覧になった感想をお寄せください。     
 email : kimi110405@gmail.com

 戻る