シドニー 2 市内観光 オペラハウス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミセスマックォリー岬から市街地に戻り、オペラハウスに行く。この帆掛け船のようなデザインは、ミカンの皮からイメージしたそうである。設計者は デンマーク人のヨルン・ウッツォン。公募により選定された。日本からも岡本太郎が応募していたとか。408億円かけて1973年に完成。途中で予算が不足 し、宝くじを発行して資金をまかなったとか。ここからも見えるハーバーブリッジは全長503m、1932年に完成。車道8レーン、鉄道の2路線、両サイド に歩道がある。後で片方の塔近くまで歩いて近寄ってみる。ハンガーブリッジという愛称がある。というのは洋服かけに似ているとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 洗面台 |
![]() タクシーボート |
![]() ミセスマックォリー岬 |
![]() |
![]() |
![]() |